 
            【出演アナウンサー】中村想人 久保光代
周辺の街路樹が少し色づき始めた「こども本の森 神戸」で記念すべき10回目となる「おはなしの森」に2024年入社の中村想人アナウンサー&2025年入社の久保光代アナウンサーのフレッシュな2人が登場!「ハロウィン」直前!仮装したエビシーも登場し、みんなで10月最後の土曜日に「森のハロウィンパーティー」を楽しみました!
「10月31日は何の日?」とたずねると、「ハロウィン!」と元気よく答えてくれた子どもたち。車掌さんやプリンセス、ドラキュラにミャクミャクなど、想い想いの姿に仮装してきてくれた子どもたちと一緒に「トリック オア トリート!」を唱え、森のハロウィンパーティーがスタート!
「おはなしの森」初登場の久保光代アナウンサーが朗読したのは、絵本の中に隠れているハロウィンにちなんだモノが現れる「ハロウィンのかくれんぼ」という絵本。「何かな?何かな?」の問いかけに、想像力を働かせて答えてくれた子どもたち。「初めての朗読だったけど、答えてくれてありがとう!」と感謝の気持ちを伝えました。さらに、「トリック オア トリート!」という、4人の子どもたちがとっておきの仮装で登場する絵本。「トリック オア トリート♪」を合言葉に、子どもたちと一緒に色んな家を巡りました。街中を訪れるシーンでは、子どもたちと一緒に仮装した主人公たちを探すなど、楽しい時間を過ごしました!
「ハロウィン」と言えば“かぼちゃ”!中村想人アナウンサーは、かぼちゃたちがぞろぞろと旅に出ていく姿を描いた絵本「かぼちゃぞろぞろ」を朗読。ページをめくるたびに「かぼちゃ ぞろぞろ~」と思わず口ずさんでしまいたくなるリズミカルな口調で、時に力強く、時に優しく“ハロウィン”の雰囲気を届けてくれた中村想人アナウンサー。「ぜひ10月31日は、おうちでハロウィンを楽しんでみては!?」と参加した子どもたちにお願いしました。
途中、子どもたちと一緒に「トリック オア トリート」を合言葉に、中村想人&久保光代アナウンサーがくじを引く、皆さんお待ちかね!?の「森のハロウィンパーティー」お楽しみ抽選会も実施。当選した子どもたちにエビシーからプレゼントを渡しました。
最後に「一足先にハロウィンを楽しむことができた!」と中村想人アナウンサー&「みんなと一緒に過ごせて楽しかったです!」と久保光代アナウンサー。子どもたちの仮装に癒され、笑顔溢れる“森のハロウィンパーティー”となりました!
【久保光代アナウンサーのコメント】
10月31日のハロウィンを前に、子どもたちと一緒に仮装して参加しました。初めての絵本の読み聞かせでしたが、「ハッピーハロウィン!」と声を合わせる場面では笑顔があふれ、中でも、仮装した主人公たちを探す絵本では、子どもたちが一生懸命探してくれる姿が微笑ましく、嬉しかったです!季節の行事を一緒に感じられる、心温まるひとときでした。
【使用絵本(進行順)】
①久保アナ:『ハロウィンのかくれんぼ』(ポプラ社)
作 いしかわ こうじ
②中村アナ:『かぼちゃぞろぞろ』(ひさかたチャイルド)
作 乾 栄里子 絵 川原 瑞丸
③久保アナ:『トリック オア トリート!』(くもん出版)
作 岡村 志満子








