【出演アナウンサー】小西陸斗 大石紗椰

真夏の太陽がサンサンと照りつける中、「こども本の森 中之島」に小西陸斗&大石紗椰アナウンサーが登場!ABCキャラクター・エビシーもかけつけ、参加した皆さんと一緒に、三連休最後の日「海の日」を楽しみました。

 

「こども本の森 中之島」の開館5周年を記念し、また中之島での「おはなしの森」も回を重ねること25回目の節目となった今回、夏休みも始まり、子どもたちも楽しみにしていたのか、「この三連休、どこか遊びに行った!?」という私たちからの質問に元気いっぱいに教えてくれたところで朗読会のスタートです!

小西陸斗アナウンサーが朗読したのは「夏がきた」という、ホントに“夏がきた!”と思わせてくれる絵もステキな絵本。そのステキな日本の夏の“絵”を目に焼き付けてもらいたく、子どもたちに前の方に来てもらって朗読した小西陸斗アナウンサー。耳を澄ませば・・・聞こえてきそうな日本の夏の“音”も想像してもらい、始まったばかりの“夏”を子どもたちと楽しみ、「それぞれの夏を思いっきり楽しんで!」とメッセージを贈りました。

大石紗椰アナウンサーが朗読したのは「ねずみのかいすいよく」という、可愛らしい七つ子ねずみとその両親が海水浴に行く様子を描いた絵本。ねずみの家族の絆とほのぼのした雰囲気を個性あふれる朗読で伝えてくれた大石紗椰アナウンサー。「この夏、海に行くよ~いうおともだちは!?」と問いかけ、「夏のレジャーは、楽しいことばかり!でもプールや海、川で遊ぶときは、水の事故に気を付けて欲しい!」と参加した親子にお願いしました。

最後は、夏の虫がたくさん登場する「きょうは泣き虫」という絵本を小西陸斗&大石紗椰アナウンサー2人で朗読。「おはよう朝日です」で一緒に出演していることもあって、掛け合いから朗読まで、息ぴったりの2人。虫たちの相撲を取るシーンでは子どもたちにも参加を促し、盛り上がりました。この夏は、月夜に虫の声を聴いてみてはいかが!?

途中、「こども本の森」開館5周年をお祝いする「おたのしみ抽選会」で盛り上がり、エビシーからプレゼントを渡すと子どもたちも大喜び!夏の太陽にも負けないくらい熱く楽しかった今日の朗読会が、この夏の想い出の1ページになってもらえたら嬉しいです!

【使用絵本(進行順)】

①小西アナ:『夏がきた』(あすなろ書房)

       作 羽尻 利門

②大石アナ:『ねずみのかいすいよく』(ひさかたチャイルド

       作 山下 明生 絵 いわむら かずお

③小西アナ&大石アナ:『きょうは泣き虫』(好学社)

       作 たけがみ たえ