第68回番組審議会

  第68回番組審議会 2月17日(月)開催

〔出席委員〕
影山 貴彦 委員長、土谷 多恵子 副委員長
本渡 章 委員、西川 秀昭 委員、

岡 真裕美 委員  

〔当社側出席者〕

髙橋 靖史  代表取締役社長
植田 貴之  取締役 兼 事務局長
湯目 博史  プロデューサー

審議課題

ツギハギ(木)国山ハセンのまじマジ』 1月23日(木)  21時15分~23時30分 放送

委員の主な発言

〈番組の評価点〉  

  • さわやかな声と優しい語り口で聞き取りやすかった。

  • AIの助けを借りたラップを披露してからのまじめなニュース紹介と解説にギャップがあって新鮮だった。

〈番組の課題〉 

  • 夢中になってゲストと話すのはいいが、もう少しリスナーが何を求めているのかを意識してほしい。

  • 受験の話題ではハセンさん自身の失敗談や成功談などが欲しかった。

番組制作側から

  • ニュース色が強くなってしまっている部分があるので今後検討していきたい。