第61回番組審議会

  第61回番組審議会 5月27日(月)開催

〔出席委員〕
影山 貴彦 委員長、土谷 多恵子 副委員長
本渡 章 委員、西川 秀昭 委員、

岡 真裕美 委員  

〔当社側出席者〕

髙橋 靖史  代表取締役社長
大幸 雅弘  常務取締役 兼 事務局長
井上 隆平  プロデューサー

審議課題

経営者たちのラジオ』 1月7日、14日(日)  24時30分~25時00分 放送

委員の主な発言

〈番組の評価点〉  

  • スタートアップ企業に特化しているところ、人となりや歩んで こられた人生や考え方までわかるところが良かった。

  • 「あまり失敗していないと思うと、リスクをとっていないのではと思う」というような話は、私もそういう風にポジティブに考えようと心に刻んだ

 

〈番組の課題〉 

  • 話の「凄さ」が具体的にはよく理解できなかった。実際にどんな仕事をしている会社なのか、ちゃんと説明してから展開してほしかった。

  • 内容を分かりやすくするためにアシスタントの役割をもう少し広げてもいいのでは。

番組制作側から

  • 喋りのプロではない2人のやり取りが主になり、内容がまとまっていないことがあるので、アシスタントの役割を増やすなどといったご意見を参考にしたい。